先週は首ではじまりましたが。
今週?いや、正確に言うと先週末からですね。
インフルです~(涙)
反応は出ませんでしたが、これだけしっかり症状が出てるのでインフル扱いとなりました。
いっちさん、生まれて初めてのインフル。
呼吸器疾患という持病持ちなのでね、これは特に注意しなければならないものでしたが。
年々強くなりましたので、小学校に入ってからは覚悟して集団生活を送らせていました。
かかっても当たり前、どんどこい状態とでも言いましょうか(汗)
予防接種はしっかりしましたが、しっかりどっぷりかかってます。
金曜日の夜から発熱と嘔吐が始まり・・・今朝までまだ吐きました(涙)
熱は40度超えとなりましたが、昨夜下がったので、吐き気もきっと序所に良くなるとは思います。
ですがね。呼吸器きてますね~ゆるりとですが。
夜の吸引や肺のゼロゼロは勿論ですが、今朝からはいつまで吸引するんだか~って時間がしばしば出始めました。まだ引いてまだ引いてって本人の訴えも強くなり。
熱は昨夜寝る頃に下がったので、このまま大丈夫ならば6日から登校が可能かと思いますが。
呼吸器がね~これ以上こじれなければですね。
6日、いっちさんが係りの年に一度のイベント。
8日、卒進。
どちらも、準備や練習頑張ってきていたので出させてあげたいけれど。
う~ん・・・微妙かも~卒進はなんとか間に合うかなぁ・・・?
本人は気管の炎症やアレルギーやお腹の問題で、高熱嘔吐には慣れっこ。
いつもだったらそろそろ食べられるのに~なんでまだ食べられないの~
って、ちょっとトライしては嘔吐を繰り返しています・・・どんだけ食いしん坊なんだか(汗)
大丈夫?
早く良くなりますように!
ママにもうつりませんように。
Yは今年は今のところ大丈夫そうです。が、油断は禁物。
でも、本当に強くなったよねぇ。
昔だったら、インフルになんてかかってしまったらどうなっていたことか…
ほんと、少し前ならばどんなだったか・・・きっと個室で隔離入院だったね。
一度は熱が下がったけれど、昨日の夕方からまた40度近い熱が(涙)
今朝には下がっているのだけれど・・・今度は血痰が(涙)
本人は高熱にも嘔吐にも慣れっこで元気はあるんだけれどね~・・・今週は登校が危ういかも・・・(涙)
うわっ・・・インフル来ましたか(-_-;)
ま、仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、でも、辛いし、かわいそうだよね。
6日のイベント、参加できますように☆
ほんと、お大事にねーー!!
そうそう、仕方ないのよね。こればっかりは頑張っても移っちゃうものは移っちゃうしね。
けどね・・・学校規定を確認したら、最低でも7日登校からだったの(汗)
なので6日は無理で(涙)せめて8日だけでも・・・って思っているのだけれどね、昨夜また40度近い熱になっちゃって・・・う~ん・・・微妙になってきたぞお・・・