デイサービスの余暇活動で藍染体験。
こういった体験ってなかなかできないので。とてもありがたいですね。
いっちが通うデイサービスは、療育や余暇活動に力を入れていて。
月に一度専門の先生が来て、希望者には個別療育の時間をとってくれたり。お昼は調理の実習をしてくれたり。お休みの時はこうして一日外へ出かけたりしてくれます。
経験が少ないいっちなので。とても助かる。
来週にはまた少し遠出して大きい公園へ行きお花見をするらしい。お出かけ、公園大好きないっちなので。きっと楽しめるだろうな。
春休みに入り、スケジュールがパンパンです。
公園で友達と遊んだり、デイでお出かけしたり、通院もあったり。
きっと忙しさに追われ。あっという間に休みが終わって新学期なんだろうな。
5年生か・・・大丈夫かぁ・・・やつは?
新しいクラス、担任の先生なども気になるけれど。この毎年の進級に対する不安も5年目。良くも悪くも慣れた(汗)。ここまでくるとどうにかなるさっ!って気持ちの母です。
校長先生信頼してるからっ!
最近のコメント