すごぶる元気です。天候の問題で痰が増えたりとかはあるのですが、それによって調子を崩す事も無く、とっても元気。元気ってありがたい。
今日は先生が遠足の付き添いで不在な為、交流級での給食の付き添いでした。
4年生になってから、支援級での付き添いなどは何回もありますが、交流級での付き添いは初めてです。
校外の付き添いもまだまだ数が少ないので、クラスの雰囲気とかがまだ掴めず。どんなクラスでどんなようにいっちは過ごしているのかなぁ~とか、仲の良いお友達が皆隣のクラスになってしまったので大丈夫かなぁ~とか、ちらりと心配していましたが。必要ありませんでしたね。
相変わらず、男の子とはふざけあったりなどで仲が良く。4年になって、新たに仲の良い男の子なんかもできちゃったりしているようですが。
ここにきて、再び女の子達とも仲良くなってきているようです。
4年生になり、すっかりお姉さんとなった女の子達。
掃除からなにから、すべてきちんといっちに話しかけながら誘導するのが凄かったです。ベテランというか(汗)机運ぶから、いっちゃんは椅子運んで~とか。いっちができる範囲をきちんと理解していて。給食の盛り付けとかもね、いっち量を言わずともわかってくれていたし。誰かしら傍に絶対いるし。
最近、一人で交流とかも行く事が多いのですが。大丈夫かなぁ・・・って授業も、
『えっと・・・友達にお願いしとこっ』って先生が良く言うのが凄くわかりました。
感謝ですね。受け入れてくれる交流級の先生とクラスのお友達に。
最近のコメント